普通科/科学技術科

科学技術科

専門性の高い4コースから多様な分野で活躍するエンジニアへ

同一法人の東北工業大学をはじめとする大学との連携の中で、高いレベルの知識や技術を身に付けられるのが科学技術科の特徴です。
多くの国家資格を含む資格取得者数も県内有数の実績。卒業後は、興味や学びを深めるための大学や専門学校への進学、
3年間で学んだ最先端の専門性を活かした就職など、生徒一人ひとりの希望に沿った進路を選択できるよう後押しします。

科学技術科の特徴

科学技術科の伝統は、県内有数の資格取得実績と取得サポートの充実が証明しています。大学進学に強いカリキュラムと授業、東北工業大学との連携した学習、外部専門家による出前授業の実施が、実践力を高める学びにつながっています。また、就職率の高い東北工業大学への進学により、興味・知識・技術の深化と拡大へと発展させます。社会に有益な人材として、自信をもって送り出します。

電子・プログラミングコース

「ものづくり」の現場で活躍高い技術と知識を備えたエンジニアへ

「ものづくり」の現場で活躍
高い技術と知識を備えた
エンジニアへ

工学分野の中でも、電気・電子・情報と幅広い分野を学習。電子技術とプログラミングを学ぶことで、電子機器や工業製品を製作する現場で活きる知識と技術を習得します。

めざす将来

「ものづくり」の現場で
活躍するエンジニア

read more

情報通信コース

無線やネットワーク技術を学び、情報で社会をつなぐ電気通信エンジニアへ

無線やネットワーク技術を
学び、情報で社会をつなぐ
電気通信エンジニアへ

日常生活に欠かすことのできない情報通信について、主にネットワークの施工と保守、そして無線技術の基礎を習得します。

めざす将来

無線やネットワーク技術を学び電気通信エンジニアへ

read more

デザインコース

コンセプトや機能性のあるデザインの本質と技術を学ぶ

コンセプトや機能性のある
デザインの本質と技術を学ぶ

Adobe illustratorやPhotoshop、 AutoCADなど、デザインや設計に関わるソフトウエアの使い方を学ぶだけでなく、企画・設計・プレゼンテーションを一貫して行うことで、デザインの本質を学びます。

めざす将来

専門ソフトを使ったデザインと企画立案ができる人へ

read more

電気エネルギーコース

電力を供給するインフラ整備に関わる実践的な学び

電力を供給するインフラ整備に
関わる実践的な学び

インフラ開発もエネルギー問題の課題の一つ。多彩な学習を通じて電力技術の知識と技術を学び、電力・電気工事の基礎をしっかり身に付けます。

めざす将来

電気・電子の基礎を学び
未来の電気エンジニアへ

read more

城南Instagram
更新中!

詳しくはこちら

オープンスクール
個別入試相談会
申し込み受付中

詳しくはこちら