部活動・生徒会
体育部
スポーツに打ち込み、仲間と共に勝利を目指すこともかけがえのない経験。
トレーニングに汗を流す日々は、君たちを身体的にも精神的にも大きく成長させてくれることでしょう。
-
硬式野球部
○活動時間
月・水・金 16:00~19:00
木 17:00~19:00
土・日 8:30~18:00
○2023年度
・第105回全国高等学校野球選手権記念宮城大会 準優勝
・第76回秋季東北地区高等学校野球大会
宮城県大会南部地区大会 優勝
宮城県大会 ベスト8
○2024年度
・第71回春季東北地区高等学校野球大会
宮城県大会 準優勝
-
サッカー部
○活動時間
月~金 15:45~19:00
土・日 9:00~17:00
○2023年度
・宮城県高校総体 ベスト16
○2024年度
・宮城県高校総体 ベスト8
・宮城県高校サッカー選手権大会 第3位 -
空手道部
○活動時間
月~金 16:30~19:00
土・日 9:00~12:00
○2024年度
・宮城県高校総体 男子対抗戦 第2位
男子団体組手 第2位
・東北高校総体 男子団体組手 出場
・宮城県高校新人大会 学校対抗戦 第2位
男子団体形 優勝
男子団体組手 第2位
男子個人組手 第2位・第3位
・東北選抜大会 男子団体形・男子団体組手・男子個人組手 出場 -
フェンシング部
○活動時間
火~金 16:00~19:00
土・日 9:00~15:00
○2023年度
・宮城県高校総体 学校対抗戦 準優勝
〃 個人フルーレ 第3位・第7位
〃 個人サーブル 第3位・第7位
・東北高校総体 学校対抗戦 ベスト8
〃 個人フルーレ 第5位
・かごしま国体 少年男子 出場 -
レスリング部
○活動時間
火~金 15:30~18:00
土・日 9:00~11:30
○2023年度
・宮城県高校総体 学校対抗戦 優勝
・ 〃 個人対抗戦 4階級 優勝
・東北高校総体 出場
・全国高校総体 出場
・宮城県新人大会 個人対抗戦 優勝 -
男子バスケットボール部
○活動時間
月・金 15:45~18:30
火・木 16:45~19:00
土 13:00~
日 9:00~13:00
○2023年度
・宮城県高校総体 ベスト16
・宮城県高校新人大会 ベスト5 -
女子バスケットボール部
○活動時間
月・木 19:00まで
火・金 17:30まで
土 9:00~13:00 あるいは 13:00~17:00
日 13:00~17:00
○2023年度
・宮城県高校選手権大会 ベスト16 -
男子バレーボール部
○活動時間
火・木 16:45~19:00
水 15:45~19:00
金 15:45~17:30
土 13:00~17:00
日 9:00~13:00
-
女子バレーボール部
○活動時間
火・木 16:45~19:00
水 15:45~19:00
金 15:45~17:30
土 9:00~13:00
日 13:00~17:00 -
バドミントン部
○活動時間
月・水 15:30~17:30
木 16:30~17:30
金 17:30~19:00
土・日 13:00~17:00
-
ハンドボール部
○活動時間
月・水 17:30~19:30
木 17:00~19:30
土・日 9:00~13:00
○活動場所
・高校体育館
・東北工業大学体育館 -
卓球部
○活動時間
月・金 15:30~18:00
火・木 16:30~18:00
土 9:00~13:00 -
陸上部
○活動時間
平日① 16:00~18:00
平日② 16:30~18:30 -
ソフトテニス部
○活動時間
平日 16:00~19:00
休日 9:00~13:00
○2023年度
・東北私立高校選手権大会 個人戦 出場 -
硬式テニス部
○活動時間
平日 16:00~19:00
休日 9:00~13:00 -
剣道部
○活動時間
月・水・金 15:30~18:00
火・木 16:30~18:00
土 9:00~11:30(月2,3回) -
山岳部
○活動時間
月・水 15:30~17:00(トレーニング)
月に1回(登山・キャンプ)
文化部
充実した設備の中で練習や研究を重ねる文化部。
仲間と切磋琢磨して感性や表現力を磨き、豊かな個性を育む日々を送りましょう。
-
ダンス部
○活動時間
月・水・金 16:00~19:00
土 10:00~13:00
○2023年度
・全日本高等学校チームダンス選手権大会
東北大会 優勝 全国大会 第7位
・日本高校ダンス部選手権大会ダンススタジアム
東北大会 準優勝 全国大会 出場
・マイナビ HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION
全国大会Small部門 第4位
○2024年度
・マイナビ HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION
全国大会Small部門 優勝
・全日本高等学校チームダンス選手権大会
東北大会 準優勝 全国大会 出場
・日本高校ダンス部選手権大会ダンススタジアム
東北大会 優勝 全国大会 出場 -
吹奏楽部
○活動時間
月~金 春・秋 ~19:00 夏 ~19:30 冬 ~18:30
土・日 13:00~18:00 ハイシーズンは終日
○2024年度
・東北吹奏楽コンクール 高等学校小編成の部 銀賞
・日本学校合奏コンクール全国大会
バリトンサックス独奏 最優秀賞・会長賞
フルート独奏 優秀賞・奨励賞
木管三重奏 優秀賞
管打楽器七重奏 優秀賞
グランドコンテスト 優秀賞・奨励賞
・宮城県アンサンブルコンテスト 木管三重奏 銀賞
・全日本中学生高校生管打楽器ソロコンテスト
東北大会 出場3名
・仙台市文化芸術賞 -
自然科学部
○活動時間
月・水・金 15:30~18:30
○2024年度
・日本動物学会東北支部大会 ポスター発表(7月)
・夏期泉ケ岳合宿(8月)
・高校生両生類サミット口頭発表(11月)
・宮城県高等学校生徒理科研究発表会ポスター発表(11月)
・冬期蔵王合宿(1月)
・日本生物教育学会全国大会発表(3月) -
軽音楽部
○活動時間
月・水・金 前半15:30~17:00 後半17:00~18:30
火・木 前半16:30~18:00 後半18:00~19:30
2つのスタジオをバンドごとに割り振って活動
〇2023年度
・全国高等学校軽音楽部対抗バンドバトル2023夏の陣 ベース部門 奨励賞
・高校生バンドバトルNeo2023 ファイナリストライブ 出場
〇2024年度
・宮城県高校対抗バンド合戦新人大会 奨励賞
・高校生バンドバトルNeo2024 ファイナリストライブ 出場 -
eスポーツ部
○活動時間
月・水・金 15:30~17:30
火・木 16:20~18:00
○2023年度
・STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2023
「LEAGUE of LEGENDS」部門 東北ブロック代表決定戦 優勝
〃 全国大会 出場
○2024年度
・STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2024
「LEAGUE of LEGENDS」部門 東北ブロック代表決定戦 優勝
〃 全国大会 出場
「VALORANT」部門 出場
・第2回全日本高校eスポーツ選手権
「LEAGUE of LEGENDS」部門 出場
「VALORANT」部門 出場
・U19 eスポーツ選手権2024
「LEAGUE of LEGENDS」部門 出場 -
美術デザイン部
○活動時間
月・金 15:40~18:00
火・木 16:30~18:00
○2024年度
・デッサン講習・グラフィックデザイン(Adobe Illustrator等)レッスン開講(4月)
・「ag:re bread」地域マップ・キャラクターデザイン制作(7月)
・ワークショップ「LEDオブジェを作ろう」 学都仙台・宮城サイエンスデイ(8月)・東北電力グリーンプラザ実験教室(8月)
・「全国高校生1億円プロジェクト」参加 Tシャツデザイン(8月)
・生出地区まちづくり うちわ・Tシャツデザイン(10月)おいでもん LINEスタンプ第2弾制作(12月) -
映像写真部
○活動時間
月・火・水・金 15:30~18:30
○2024年度
・映画甲子園「高校生のための eiga world cup」 出品
・Date fm 「とびだせ高校生諸君」 出演 -
からくりロボット研究部
○活動時間
月~金 19:00まで
○2023年度
・宇宙エレベーターロボット競技会東北オープン 出場
・ものづくりコンテスト電子回路組立部門
宮城県大会 第1位、第3位、奨励賞
東北大会 出場
○2024年度
・ものづくりコンテスト電子回路組立部門東北大会 出場
・宇宙エレベーターロボット競技会東北オープン 出場
・学都「仙台・宮城」サイエンスデイ2024 出展
・ロボットアイディア甲子園東北大会 NTTコムウェア賞受賞
・ものづくりコンテスト宮城県大会 第1位 -
料理部
○活動時間
月2回程度 15:30~17:00
○2024年度
・スマイル”フード”プロジェクト 奨励賞
・子ども食堂、フードドライブに参加、出店 -
自動車研究部
○活動時間
金 15:30~17:00 -
茶道部
○活動時間
水 15:30~18:00 -
将棋部
○活動時間
月~金 16:00~17:30
生徒会
より良い学校生活へ
本校の生徒会は「仲間のための自主性」がモットーです。
学校の三大行事である「体育祭」「文化祭」「競技大会」はもちろん、その他の行事でもテーマ設定やプログラムの企画、当日の準備・運営に至るまで生徒会総務委員会と行事を担当する委員会が中心となり、全校生徒で行事を作り上げていきます。
生徒の意見を学校生活に反映させるため、校則や授業のあり方、日常の高校生活について目安箱で生徒の意見を集め、「クラスディスカッション」、「生徒総会」などの行事で改善すべき点を話し合い、学校に提案しています。
生徒会活動の中心となる生徒会総務委員会は毎年9月に行なわれる選挙で選ばれた6名の役員と有志の生徒で組織され、日々全校生徒がよりよい高校生活を送れるように様々なアイディアを出し合い、活動しています。
生徒達の思いや個性を大切にする学校の姿を生徒会が支えています。
生徒会執行部には現在30名が所属しています。活動は三大行事(体育祭・文化祭・競技大会)等 の企画・運営から校内のイベントまで様々なことを行います。大変な時期もありますが、メンバー 同士で協力して乗り越えています。行事の合間にも「どのようにすれば効率的に成功させられるか」を常にメンバーと話し合っています。仙台城南高校のさらなる発展に貢献できるよう、執行部ー同全力を尽くしたいと思います。
仙台城南高等学校
〒982-0836
仙台市太白区八木山松波町5番1号
TEL 022-305-2111 (代表)
FAX 022-305-2114