NEWS & TOPICS
吹奏楽部が全国大会に出場しました!!
11/11(日)に千葉県文化会館で行われた第7回日本学校合奏コンクール2018全国大会での本校吹奏楽部の結果は次の通りです。
♪ソロ部門
窪田乙花(探究科1年 大沢中出身) マリンバ 銀賞
「ヒターノ」(A.ゴメス)
丹野結日(科学技術科2年 仙台二中) チューバ 銀賞
「チューバ協奏曲」(E.グレグソン)
♪アンサンブル部門
「バルバレスク~11人の可能性を求めて」(片岡寛晶) 銀賞(第4位)
ソロ部門には第1回から,アンサンブル部門には第2回から全国大会に連続出場してきましたが,これまで第3回~第6回まではいずれかの部門で金賞を受賞していましたが,今回,受賞することができませんでした。しかしながら,アンサンブル部門では銀賞の中で最高位,全体で第4位に位置することができました。大会のレベルが年々向上しているので,来年度以降,連続出場が途絶えないよう年間を通じて,これまで以上に演奏技術や表現技術を磨いていきたいと思います
なお,全出場者/全団体の結果は下記のリンク先をご覧ください。
・ソロ部門
http://jsecc.jp/2018se-examinationresult_S.pdf
・アンサンブル部門
http://jsecc.jp/2018se-examinationresult_E.pdf
来週,18 (日)には,東京で行われる第24回日本管楽合奏コンテスト全国大会に出場します。今大会から新設されたS部門にします。第1回グランプリを受賞できるよう頑張ります。応援よろしくお願いいたします