城南BLOG

その他

2021.11.11

高校生カレンダープロジェクト完成カレンダー贈呈式が行われました

11月8日(月)に本校会議室において、「鈴木工業株式会社 創立55周年記念事業」高校生カレンダープロジェクト完成カレンダー贈呈式が行われました。

 

これは、本校卒業生である鈴木工業株式会社社長 鈴木伸彌代表取締役のご厚意ではじめられたもので、鈴木工業株式会社が2021年に創立55周年を迎えることに端を発した企画です。その記念事業の一環として、環境問題への関心を若い世代に高めてもらうため、宮城県の高校生がSDGsをテーマに描くイラストカレンダーの制作プロジェクトが始動しました。

 

本校ではそのプロジェクトに賛同し、科学技術科情報デザインコース3年生35名から218点の作品を集め、審査により7作品を選出。その後、2022年のカレンダーとして、鈴木工業株式会社が2000部を制作することとなりました。そのカレンダーが完成し、贈呈式の開催となったのです。

 

このカレンダー制作プロジェクトは、新型コロナウイルス感染症がまん延する中で、作品の発表の機会や活躍の場が減っている高校生の活動を支援することも目的として考慮されていました。今回の贈呈式では、鈴木工業株式会社社長 鈴木伸彌代表取締役から仙台城南高等学校 中川西校長に1000部が贈呈されました。贈呈されたカレンダーは、全校生徒・職員・関係者に一部ずつ配布され、その他1000部については、鈴木工業の取引先企業への配布などに使用される予定です。

 

なお、これらの関連記事は、河北新報社の1121日(日)朝刊に広告として掲載される予定です。

 

 

城南Instagram
更新中!

詳しくはこちら

Web出願

詳しくはこちら