城南BLOG

学校生活

2020.12.04

KJみらいLABO 不二が丘小学校で開催しました。

11/30(月)、名取市立不二が丘小学校で「学校でiPadを活用しよう!」、「プログラミングを楽しんでみよう!」を開催しました。

 

iPadの基本的な使い方からスタートし、写真の撮り方、共有の仕方、apple tvを経由したプロジェクター投影などを実際にやってみました。

 

まず、ドローンをiPadで実際に飛ばしてみました。操作は意外に簡単で楽しんでできました。

 

実際の高さ・距離を測り、方向を考えて、フラフープをくぐって戻ってくるプログラムを入力し、実際に飛ばしてみました。

 

KJみらいLABOは次のような活動をしています。

「KJみらいLABO」チラシ(PDF)

 

講師を務めた千葉俊哉先生は、「宮城県小学生プログラミング大会」の審査員も務めています。

宮城県No.1小学生プログラマーが決定 「宮城県小学生プログラミング大会」結果発表

城南Instagram
更新中!

詳しくはこちら

Web出願

詳しくはこちら