城南BLOG
みやぎのICT研究協議会が開催されました!
みやぎのICT教育研究専門部会が主催する「研究協議会」が12月13日(金)に本校で開催されました。
高校教員だけでなく、小中学校や特別支援の先生方にもたくさん参加していただき、宮城県全体におけるICT教育への関心の広がりを感じました。
本校教員8名による研究授業に指導助言していただいた宮城教育大学・東北工業大学の先生方。
全体会で宮城県のICT教育について整備面だけでなく、今後の教育のキーワードになるであろうPBLについても講演していただいた宮城教育庁教育企画室の三浦智先生。
ICTが目的にならないよう注意しながらそれぞれの現場に合わせた形でICTを取り入れている実践を報告していただいた北六番丁小学校の伊藤校長先生・宮城教育大学附属特別支援学校の齋藤先生。
本当にありがとうございました。